忍者ブログ
FFXI Ragnarokサーバで迷走中、エステの成長日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々大変だった9月が終わりました。長かったような、早かったような・・。
改めまして、宜しくお願いします、エステです。



なかなかログイン出来なくなる前に起きたことで、
サボっててここに書いてなかったこと多数。



もう無理^ー^;


思い出しブログにも限界があるので、過去はもう忘れて、
今日からは今のことを描いていくことにします。


で、なんと言ってもまた行われました、VU。
AF3の情報も明らかになってきましたが、なんというか、揃えるのはきついですね;
さすがにもう全ジョブ集める気にはなれません><

とりあえず踊り子以外はレベル80目指していましたが、
これからは絞り込んで特定のジョブ以外は手を出さないことにします。


となると、何を上げるかなんですが
新しい目標となるAF3の見た目とか、立ち位置とか、個人的趣味(割合大部分)とかで
盾・前衛・中衛・後衛の4つに絞ってみます。


盾は、忍者
ナイトか忍者、迷いましたがここは忍者を選択。決め手はAF3のどっちを着たいか。
ナイトのAF2に思い入れが強すぎるのかもしれませんが、AF3あまり魅力感じられない。
忍者は青魔道士以外で初の覆面ですよ。悪人ぽくていいじゃないですか。


前衛は、モンク
私の中での前衛は、戦士、モンク、暗黒騎士、竜騎士、侍、からくり士、獣使い。
エルヴァーンで上げた竜騎士や暗黒騎士、最近楽しかった侍もいいのですが、
ここはやはり元祖エステ=モンクで。
悩みはデストロイヤーを卒業するためにはかなりの苦労を要するのと、
全身像公開されてないけど、たぶんAF3は格好悪いということ・・・。
どうせなら、からくり士くらい飛んでてもよかったのにw


中衛は、コルセア
私の中で中衛は、コルセア、吟遊詩人、あと前衛かもだけど、踊り子、シーフ、狩人。
なんというか、気が楽なのよね、コルセアw
ダイスの運によることが多いから、失敗しても運が悪いだけ、みたいな気分?(こら
AF3もこの中では一番着てみたいかなぁ。
狩人は森の中に溶け込めそうな感じね・・・。


後衛は、白魔道士
私の中では、白魔道士、赤魔道士、黒魔道士、召喚士、学者、前衛かもだけど青魔道士。
これはもうAF3の見た目で白。
黒は今後覚える魔法が多すぎて出費が凄くなりそうなのでパス。
ブレイク・デス・メテオ・・・あとjajaja・・・。
赤と学者は、あの帽子見る限り希望が持てない^^;
アラビアンナイトぽくなりそうな青もいいけど、あれ今までの装備と合うのあるの?w



というわけで、
忍者、モンク、コルセア、白魔道士、
気が変わるまではこれしかもうやらない!


てことで、それ以外のジョブの装備、売れる物は売却しました。
・・・一部売れ残ってるけど^^;

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
エステとその下僕達

[エステ]
戦:94 モ:91 白:95 黒:88 赤:95
シ:95 ナ:95 暗:80 獣:85 吟:95
狩:81 侍:95 忍:95 竜:99 召:92
青:93 コ:91 か:90 踊:45 学:95

メリポ戦闘:格闘8 短剣4 両手槍4 片手刀8
受け流し4 回避4

メリポ魔法:召喚8 青魔3

合成スキル:鍛冶:31 錬成:14


[ハルムスカルム]白:66 吟:66
[ナチュレレ]白:95 黒:95
[アキナイ]隠居
管理人の落書き日記

こちらは落書付き日記です
ど〜でもいい日常の話題が多いかも


こちらは落書き保管庫です
更新が年単位で止まってるかも・・・
カテゴリー


※当ブログはリンクフリーですが、ご一報頂ければ嬉しいかも〜
KOS

KOS(キングダム・オブ・サンドリア II)では、LSメンバー随時募集しております。”サンドリア国籍”の方ならどなたでも〜。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索

FFXI コミュニティサイトリンク

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]