忍者ブログ
FFXI Ragnarokサーバで迷走中、エステの成長日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロバイダが変わったことで、メールアドレスの設定とかも
変更しなければならなくなり、悪戦苦闘。

いろんな所に登録していたメールアドレス、
その変更手続きしようにも、ログインIDとかパスワードが
どうしても思い出せない、エステです、こんばんわ;



ここ最近の日課になっている、学者の経験値稼ぎ。
あんまり誘われないので、カンパニエをしながらお声のかかるのを
待つ感じ。リーダーすればすぐだけど、
なんというかまぁ、カンパニエでもそこそこ稼げるから
いっかぁ〜て、なっちゃってます^^;

しかし、レベル55くらいではカンパニエはまだまだ厳しく、
まともな戦力になりません。



頑張ってる人にひたすらケアルをかけ続け、1戦だいだいもらえて500くらい。
60までは貰える経験値が80%て聞いたので、もう少しの我慢ですね;


3月からいよいよAF実装みたいですね。
コルセアのときみたいに、またアイテム集める感じだとすると
実装直後は破格の値段つきそうだな・・・
こちらも値段落ち着くまでしばらく我慢て感じになりそう;

そういえば、レベル60になると、
デザートブーツが装備出来るのに気がつきました。

これ、砂嵐の時に移動速度が12%アップする両足装備なんですが、
学者は専用魔法で砂嵐状態を作ることが出来るので、
軽くマズルカを手に入れるようなものじゃないですか^^

てことで、さっそく競売を除いてみるも、売り切れ・・・
考えることは皆さん同じなのかな・・・こ、これも我慢;

あと天候で効果アップする装備で使えそうなものって何だろう。
ちょと調べてみよう。

拍手[0回]

PR
あはは・・・
帰り遅くなって、予想通り宣言通り更新出来なかった^^;

でもまぁ、1日遅れでもいいやw
もう2ヶ月遅れの新年の挨拶はなかったことになっているエステです、
こんばんわ&良いお年を&あけましておめでとうございます。



さすがにね・・・
2ヶ月間溜め込んだ記録を書くのは、
量もあれですが、覚えてない・・・;;

年末から新年あたりに、長々と頑張って来た獣使いが75になったこと。

念願の特務曹長になり、ペルデュシックル入手に成功。

さすがに後衛ジョブも上げておいた方が便利だぞ、とのことで、
白を37まで上げてテレポも修得。

赤や黒も上げたい所だけど、春夏、Esとなるべく被りたくなかったので
学者のレベル上げをはじめてみたり。

こ、こんな感じかな、ここ2ヶ月は^^;;



あぁ、そうそう。
リアルではケーブル回線から光回線に変わったのが大きな出来事。

ただし、私の部屋は今まで通りの無線LAN環境なので、その早さの恩恵は
味わえません・・・(なんとかならないのかな;






別サイトの「商、はじめました」はここよりも深刻なので、
そちらも積極的に・・・せめて一ヶ月に1回くらいはなんとかしよう;


拍手[0回]

うは・・・
新年のご挨拶も含め、大幅リニューアル&記念いらすとで
2008年、ど〜〜〜〜〜ン!!の予定が、
伸ばし伸ばしでもう2月も中旬。

ここまで来ると、サボリ癖が・・・とか言ってられないな、
さすがに更新します;;

少数かもしれませんが、こんなブログにも関わらず見に来ていただいている方に
激しく悪いですからね;がんばります。


で、まぁ・・・


明日から更新します^^;

(絶対信じてもらえないw)

拍手[0回]

年末前で気が緩んでいるのか、体調が悪いのか、もともとこんな感じなのか
なんか今日は失敗ばかりしてた、エステです、こんばんわ。



土曜日のことですが、シャウトで参加した「神威」に初挑戦してきました。
私は戦士での参加。構成はもう覚えてなく、まぁ18人いたのは確か^^;



クリスタルの戦士5人 対 フルアラ18人。

ミッションで見た登場デモを5連続で見た後、いよいよ運命の決戦へ。


まず円形状の闘技場に入らなければタルタルは襲ってこないので、無視。
シーフさんが、ヒュムを釣って、とんずらでスタート地点までダッシュ。

黒さんが、ワイバーンとペット(ほぼマンドラらしいです)を寝かせ、

階段の真ん中付近で、第一部隊がミスラと戦闘開始。

続いて、階段を上がりきった所で第二部隊がガルカと戦闘開始。

ナイト2人と赤さんで、通路をフルに使ってエルヴァーンをマラソン。

スタート地点でシフさんとその補助の方で、
ミスラ、ガルカ撃破までヒュムを食い止める、という作戦。


私は第二部隊で、シフさんを追いかけて上がって来たガルカを、
最初に挑発で抜くという役を担当。
うまくいきましたよ、緊張しましたけどね^^;

・・・・が、どうも、第一部隊第二部隊ともに苦戦気味;
ちょうどこの日は上弦の月で、私のアムードはほぼ二回攻撃。
ダメージもかなり出てて、これは余裕でしょう〜と思っていたけど、
いかんせん、おもったよりもガルカの範囲攻撃が強烈^^;

気がつけばアラ半壊;
復帰後、体制を立て直してなんとかミスラ、ガルカを撃破に成功、
続くヒュムもなんなく撃破するも、余力もなく、
時間も迫って来てて焦りもあったのか
例のこの方に再びPTは壊滅させられることに・・・




というわけで、第一回目の挑戦は失敗に終っちゃいました;;


で、気を取り直して挑んだ第二回目。
今度は前回の反省をいかし作戦を少し変更。

最初のミスラを、忍者さん2人で持ちこたえてる間に、
第一部隊第二部隊総力を挙げてガルカ退治!

以前ほどの被害もなく、ガルカ撃破。続くミスラもすんなり撃破。
また、前回寝かせたままにしておこうという作戦だったマンドラも
邪魔なので倒しちゃおう、とのことで、ワイバーンと一緒に撃破。

ヒュムも全員で一斉攻撃。微塵することもなく撃破に成功。

そして、ウィズインやらドミニオンスラッシュやらでバタバタと被害者は
出ましたが、死闘の末エルヴァーンもなんとか撃破^^;

残すタルタルは、円の真ん中にナイト。
外周にアタッカー作戦で、こちらもなんなく撃破!


というわけで、ついに「神威」攻略に成功しました^^

さっそくイブノイルさんに「騎士の耳」を貰いに。
獣使の耳と、武士の耳で迷ったけど、やっぱりナイトでいることが一番多い、
ということで、これをチョイスしちゃいました。

え?すは?そんなの選択肢になかったですよ?

拍手[0回]

エステとその下僕達

[エステ]
戦:94 モ:91 白:95 黒:88 赤:95
シ:95 ナ:95 暗:80 獣:85 吟:95
狩:81 侍:95 忍:95 竜:99 召:92
青:93 コ:91 か:90 踊:45 学:95

メリポ戦闘:格闘8 短剣4 両手槍4 片手刀8
受け流し4 回避4

メリポ魔法:召喚8 青魔3

合成スキル:鍛冶:31 錬成:14


[ハルムスカルム]白:66 吟:66
[ナチュレレ]白:95 黒:95
[アキナイ]隠居
管理人の落書き日記

こちらは落書付き日記です
ど〜でもいい日常の話題が多いかも


こちらは落書き保管庫です
更新が年単位で止まってるかも・・・
カテゴリー


※当ブログはリンクフリーですが、ご一報頂ければ嬉しいかも〜
KOS

KOS(キングダム・オブ・サンドリア II)では、LSメンバー随時募集しております。”サンドリア国籍”の方ならどなたでも〜。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索

FFXI コミュニティサイトリンク

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]