FFXI Ragnarokサーバで迷走中、エステの成長日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デジタルフォトフレームが家に来ました。
部屋に飾る写真、どれにしようかぁ・・・と迷っていたのも、
これひとつでまとめられたり出来る優れもの。
とりあえずあるデータをコピーしてみたら、500枚以上も入ったけど、
まだ1500枚くらい入るらしく、いやぁ〜・・文明の発達は凄いですね。
エステです、こんばんわ。
誘われ待ち〜の召喚士・・・。
Azさんからのお誘いで、シ召の2人でフィールドオブヴァラーで
経験値稼ぎをやってみることに。

ユタンガ大森林で、おぽおぽとクロウラーをひたすら退治する課題。
思っていたよりも楽に消化することが出来たけど、
途中絡んで来た「強そうな相手です」なゴブ相手に、危うく死ぬ所でした;
よく考えてみたら、シンク解除すれば良かったんだけど、
完全に忘れていました(・ 。・
・・・ぎ、犠牲者出なくてよかった;
3回くらいクリア出来たかな。課題クリアだけで合計3000の経験値。
短時間で一気にこれだけ稼げるなんて、昔じゃ考えられません。
な〜んかこのまま、75までこんな感じで進むんじゃないかなぁ・・
と、少し嫌な予感もしてきましたが・・・き、気のせいですね^^;;
部屋に飾る写真、どれにしようかぁ・・・と迷っていたのも、
これひとつでまとめられたり出来る優れもの。
とりあえずあるデータをコピーしてみたら、500枚以上も入ったけど、
まだ1500枚くらい入るらしく、いやぁ〜・・文明の発達は凄いですね。
エステです、こんばんわ。
誘われ待ち〜の召喚士・・・。
Azさんからのお誘いで、シ召の2人でフィールドオブヴァラーで
経験値稼ぎをやってみることに。
ユタンガ大森林で、おぽおぽとクロウラーをひたすら退治する課題。
思っていたよりも楽に消化することが出来たけど、
途中絡んで来た「強そうな相手です」なゴブ相手に、危うく死ぬ所でした;
よく考えてみたら、シンク解除すれば良かったんだけど、
完全に忘れていました(・ 。・
・・・ぎ、犠牲者出なくてよかった;
3回くらいクリア出来たかな。課題クリアだけで合計3000の経験値。
短時間で一気にこれだけ稼げるなんて、昔じゃ考えられません。
な〜んかこのまま、75までこんな感じで進むんじゃないかなぁ・・
と、少し嫌な予感もしてきましたが・・・き、気のせいですね^^;;
PR
公開されてる時は全然興味もなかった「少年メリケンサック」。
知人に、佐藤浩市さんが出てて、パンク歌ってると聞いて、
え?!なにそれ、み、観たいかもww
そんなこんなでDVDで観てみましたが、こんな佐藤浩市さん観たことないw
面白くて大満足だった、エステです、こんばんわ。
弓道着(200万)売っちゃった^^
・・・てそれはまぁ、おいておいて、相変わらずの召喚士生活。
(え?赤魔道士?冬眠中・・)
40越えるまでは、フィールドオブヴァラーで我慢を・・・
のはずが、40すぎても誘われなさは相変わらず(>_<

50までの装備が用意出来てなく、適当装備なのが見抜かれてるのかしら;
でまぁ、案の定フィールドオブヴァラーに少し飽きが来た所で、
AFクエストでもやってみようか、ということに。
タイタンと戦うことになる震動の回廊(漢字違うかも)で
18人まで入れるBFで、1体のNM(ヘクトアイズ)との戦い。
え・・・・
じゅ、18人!?
なんか嫌な予感するのですが・・相当強いってことなのかなぁ・・・と
恐る恐るモ/踊のソロで突入・・・。

相手になりませんでした・・・
凶眼避けるの忘れたりしたけど、ミスとかで受けなかったし、
75あれば全然余裕ぽいですねぇ。
あとで調べたら、次のBFもソロで、最後のBFもジョブによってはソロで
出来るらしく、一安心。(やってから調べるのはどうかと・・・)
ついでなので、タイタンおじさんもサクッと退治しちゃおう〜と
ろくにHP回復もせずに突入。
うぁ・・・1撃で被ダメージが、200近い;;
あえなく返り討ち・・・タイタンおじさん、ごめんなさい;
知人に、佐藤浩市さんが出てて、パンク歌ってると聞いて、
え?!なにそれ、み、観たいかもww
そんなこんなでDVDで観てみましたが、こんな佐藤浩市さん観たことないw
面白くて大満足だった、エステです、こんばんわ。
弓道着(200万)売っちゃった^^
・・・てそれはまぁ、おいておいて、相変わらずの召喚士生活。
(え?赤魔道士?冬眠中・・)
40越えるまでは、フィールドオブヴァラーで我慢を・・・
のはずが、40すぎても誘われなさは相変わらず(>_<
50までの装備が用意出来てなく、適当装備なのが見抜かれてるのかしら;
でまぁ、案の定フィールドオブヴァラーに少し飽きが来た所で、
AFクエストでもやってみようか、ということに。
タイタンと戦うことになる震動の回廊(漢字違うかも)で
18人まで入れるBFで、1体のNM(ヘクトアイズ)との戦い。
え・・・・
じゅ、18人!?
なんか嫌な予感するのですが・・相当強いってことなのかなぁ・・・と
恐る恐るモ/踊のソロで突入・・・。
相手になりませんでした・・・
凶眼避けるの忘れたりしたけど、ミスとかで受けなかったし、
75あれば全然余裕ぽいですねぇ。
あとで調べたら、次のBFもソロで、最後のBFもジョブによってはソロで
出来るらしく、一安心。(やってから調べるのはどうかと・・・)
ついでなので、タイタンおじさんもサクッと退治しちゃおう〜と
ろくにHP回復もせずに突入。
うぁ・・・1撃で被ダメージが、200近い;;
あえなく返り討ち・・・タイタンおじさん、ごめんなさい;
久しぶりの地震が少し恐かった、エステです、こんばんわ。
重い腰あげて・・・
「カーバンクルミトン」に挑戦してみようかと〜。
とりあえず、ソロでも出来るらしいので、
「高僧のカギ」入手を目指し、ひたすらトンベリ退治。
が、倒しても倒しても、ちっとも出ない・・・
代わりに怨みが激しく溜まり、気がついたら1400ダメージとか受けるように;
さすがにこれはソロでは倒せないと判断し、
(アストラルフロウでなく、みんなの怨みで死ぬw)
今まで一度も解除したことのなかった怨み解除クエストを消化。
きっかけはデュナミスサンドリア参加の際に手に入った獣人金貨だったり。
(たぶんここで入手してなかったら、このまま放置だったかも^^;)
高僧のカギは・・・もう出ないから諦めました(>_<;
奥の手で、エルヴァーンを出動。
扉の外から、ひたすらケアルだとか、リフレシュだとか・・・
魔法感知で中の壷さん達が、扉を開けてでも突っつきに来てくれるのを
期待してたのですが・・・えぇ〜と・・・

ちっとも魔法感知しないじゃん!!
プロシェル切れた頃に(30分経過)、これはさすがに厳しいかなぁ、
と思い、試しにエステで扉にぴったり張り付いて十字キーカチカチしてみたら
「アレ・・壷さんタゲれたよ?(^〜^;」
そこですかざず挑発!!(モ/戦で来ました)
・・・ウィィ〜〜〜ン。
あ、あ、開いたぁぁぁ!!!!
というか、挑発出来たーーーー!!!
そんなこんなで高僧のカギなしで中へ侵入に成功!
さぁ、とりあえずこの壷さん倒そう〜
とおもったら、アレ・・・?なにか痛いんですが・・・
ヒィ・・壷と戦ってたら、外で徘徊してたマニュピレーター(ロボNM)が
魔法感知してるじゃん!!
ほぼ適当装備だったエルヴァーンが死にかけてかなり焦りましたが、
なんとか撃退に成功・・・。
回復後、いよいよ現場へ。
まずは広場にいたトンベリ4体をサイレス釣りで各個撃破。
最初のアストラルフロウ用に、メレー装備で出来るだけHPを増やし、
さらにエステとエルヴァーンそれぞれフェローを出してダメージ分散作戦。
プロシェル、ヘイスト、ファランクスIIなど強化後に、いざスタート!!
案の定、最初のアストラルフロウはダメージ8とかで痛くない。
長期戦を考えて、とりあえず端っこへ移動後、着替えて戦闘開始!

アストラルフロウのダメージは300くらい、みんなの怨みはダメージ0、
サポ戦パワーで一気に押し切り、特に危なげもなく撃破に成功!!
無事カーバンクルミトン獲得です〜。
ログ見直したら、エルヴァーンがコンバートしてた時に、
急所突きがきていて、運良くこれがミス・・・当たってたら・・負けてたかも;
重い腰あげて・・・
「カーバンクルミトン」に挑戦してみようかと〜。
とりあえず、ソロでも出来るらしいので、
「高僧のカギ」入手を目指し、ひたすらトンベリ退治。
が、倒しても倒しても、ちっとも出ない・・・
代わりに怨みが激しく溜まり、気がついたら1400ダメージとか受けるように;
さすがにこれはソロでは倒せないと判断し、
(アストラルフロウでなく、みんなの怨みで死ぬw)
今まで一度も解除したことのなかった怨み解除クエストを消化。
きっかけはデュナミスサンドリア参加の際に手に入った獣人金貨だったり。
(たぶんここで入手してなかったら、このまま放置だったかも^^;)
高僧のカギは・・・もう出ないから諦めました(>_<;
奥の手で、エルヴァーンを出動。
扉の外から、ひたすらケアルだとか、リフレシュだとか・・・
魔法感知で中の壷さん達が、扉を開けてでも突っつきに来てくれるのを
期待してたのですが・・・えぇ〜と・・・
ちっとも魔法感知しないじゃん!!
プロシェル切れた頃に(30分経過)、これはさすがに厳しいかなぁ、
と思い、試しにエステで扉にぴったり張り付いて十字キーカチカチしてみたら
「アレ・・壷さんタゲれたよ?(^〜^;」
そこですかざず挑発!!(モ/戦で来ました)
・・・ウィィ〜〜〜ン。
あ、あ、開いたぁぁぁ!!!!
というか、挑発出来たーーーー!!!
そんなこんなで高僧のカギなしで中へ侵入に成功!
さぁ、とりあえずこの壷さん倒そう〜
とおもったら、アレ・・・?なにか痛いんですが・・・
ヒィ・・壷と戦ってたら、外で徘徊してたマニュピレーター(ロボNM)が
魔法感知してるじゃん!!
ほぼ適当装備だったエルヴァーンが死にかけてかなり焦りましたが、
なんとか撃退に成功・・・。
回復後、いよいよ現場へ。
まずは広場にいたトンベリ4体をサイレス釣りで各個撃破。
最初のアストラルフロウ用に、メレー装備で出来るだけHPを増やし、
さらにエステとエルヴァーンそれぞれフェローを出してダメージ分散作戦。
プロシェル、ヘイスト、ファランクスIIなど強化後に、いざスタート!!
案の定、最初のアストラルフロウはダメージ8とかで痛くない。
長期戦を考えて、とりあえず端っこへ移動後、着替えて戦闘開始!
アストラルフロウのダメージは300くらい、みんなの怨みはダメージ0、
サポ戦パワーで一気に押し切り、特に危なげもなく撃破に成功!!
無事カーバンクルミトン獲得です〜。
ログ見直したら、エルヴァーンがコンバートしてた時に、
急所突きがきていて、運良くこれがミス・・・当たってたら・・負けてたかも;
全然観る気もおきなかったHACHI・・・
しつこくCM観させられていたら、ちょっと観てもいいかなぁ・・・
と思い始めちゃってきた、エステです、こんばんわ。
ストーリーはわかっちゃってるので、確実に感動出来そうだし^^;
『奇跡のシンフォニー』のようにガッカリはしなそうだしw
召喚士。まさに1からのスタートだったわけですが
思っていたよりもずっと、誘われないのねぇ・・・。
レベルの低さもあるのかもしれないけど、後衛のヒーラー代わりに
もう少し誘われるものだとおもっていたけど、
これは、獣使いを上げている時に近い感覚です;
まぁ・・・もうちょっとしたら誘われるようになる・・かな。
とりあえず40くらいまではフィールドオブヴァラーで地道に頑張ろぉ;
というわけで、今の所出来ることは少なく、召喚獣を敵に当てて、遠くから
み〜て〜る〜だ〜け〜・・・
召喚獣がやられちゃったら、敵がこっち来る前に再度召喚して、またしても
み〜〜て〜〜る〜〜だ〜〜け〜〜・・・
の繰り返し。
とにかく・・・暇なので、他の事しながらちらちら画面見る感じで、
やることない時は観光してみたりw

看板に、南国っぽい絵が書いてある!!
こんなことしながら、寝落ちと戦いながら頑張ってます。Zzz(ー。ー )
しつこくCM観させられていたら、ちょっと観てもいいかなぁ・・・
と思い始めちゃってきた、エステです、こんばんわ。
ストーリーはわかっちゃってるので、確実に感動出来そうだし^^;
『奇跡のシンフォニー』のようにガッカリはしなそうだしw
召喚士。まさに1からのスタートだったわけですが
思っていたよりもずっと、誘われないのねぇ・・・。
レベルの低さもあるのかもしれないけど、後衛のヒーラー代わりに
もう少し誘われるものだとおもっていたけど、
これは、獣使いを上げている時に近い感覚です;
まぁ・・・もうちょっとしたら誘われるようになる・・かな。
とりあえず40くらいまではフィールドオブヴァラーで地道に頑張ろぉ;
というわけで、今の所出来ることは少なく、召喚獣を敵に当てて、遠くから
み〜て〜る〜だ〜け〜・・・
召喚獣がやられちゃったら、敵がこっち来る前に再度召喚して、またしても
み〜〜て〜〜る〜〜だ〜〜け〜〜・・・
の繰り返し。
とにかく・・・暇なので、他の事しながらちらちら画面見る感じで、
やることない時は観光してみたりw
看板に、南国っぽい絵が書いてある!!
こんなことしながら、寝落ちと戦いながら頑張ってます。Zzz(ー。ー )
エステとその下僕達
[エステ]
戦:94 モ:91 白:95 黒:88 赤:95
シ:95 ナ:95 暗:80 獣:85 吟:95
狩:81 侍:95 忍:95 竜:99 召:92
青:93 コ:91 か:90 踊:45 学:95
メリポ戦闘:格闘8 短剣4 両手槍4 片手刀8
受け流し4 回避4
メリポ魔法:召喚8 青魔3
合成スキル:鍛冶:31 錬成:14
[ハルムスカルム]白:66 吟:66
[ナチュレレ]白:95 黒:95
[アキナイ]隠居
最新記事
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
FFXI コミュニティサイトリンク
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.