FFXI Ragnarokサーバで迷走中、エステの成長日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年も残す所あと僅か。
「おふくろさん」が楽しみなエステです、こんばんわ。
やっゔぁ・・・ほったらかしすぎて、もう記憶が;;
えぇと・・第52回まりも会。
今回はテナメス北へのリベンジ。参加していただいたのは、
Azさん、Daさん、Kuさん、Muさん、Ruさん、Yaさんで、
構成は、ナ忍シ暗コ赤黒。(だったような気がします・・・
(もし間違ってたら本当にごめんなさい;;

前回全滅を喫した巨人エリアも、今回は順調に進めて、
苦戦したサハギンエリアも見事攻略。
死人でながらも、デーモンエリアクリアまであと一歩の所までいけ、
見事リベンジは果たせたのではないでしょうか^^
後日、野良でテナメス北へ参加してみましたが、
6人で見事にクリア。チップも獲得・・・。
う〜む・・・進行役のリーダーが的確な指示出せると、6人でもいけるのね。
ちなみにこの時は私は学者。
構成は・・・何だったかな・・・もう記憶が(だめじゃん;
「おふくろさん」が楽しみなエステです、こんばんわ。
やっゔぁ・・・ほったらかしすぎて、もう記憶が;;
えぇと・・第52回まりも会。
今回はテナメス北へのリベンジ。参加していただいたのは、
Azさん、Daさん、Kuさん、Muさん、Ruさん、Yaさんで、
構成は、ナ忍シ暗コ赤黒。(だったような気がします・・・
(もし間違ってたら本当にごめんなさい;;
前回全滅を喫した巨人エリアも、今回は順調に進めて、
苦戦したサハギンエリアも見事攻略。
死人でながらも、デーモンエリアクリアまであと一歩の所までいけ、
見事リベンジは果たせたのではないでしょうか^^
後日、野良でテナメス北へ参加してみましたが、
6人で見事にクリア。チップも獲得・・・。
う〜む・・・進行役のリーダーが的確な指示出せると、6人でもいけるのね。
ちなみにこの時は私は学者。
構成は・・・何だったかな・・・もう記憶が(だめじゃん;
PR
最近「ザ・パンチ」がお気に入りの、エステです、こんばんわ。
第51回まりも会。
今回ははじめてのまりも会(この時は名称違ったかもだけどw)の開催場所
(だったはず・・・すでにこの辺の記憶も曖昧・・・)である、
テリガン岬のマンティコア狩りによるメリットポイント稼ぎ。
参加していただいたのは、Daさん、Kaさん、Kuさん、Maさん、Ruさん、
構成は、ナ戦暗黒白。
昔とは違って、皆さんが強くなったこともあり、だいぶ楽にw
狩っても狩っても、もりもりと沸くマンティコア。

おなじみのNMも沸いたりしたけど、例の剣は出ず。
まぁ、出ても、激しく売れずに、苦労するわけなのですが・・・。
昔は10万円前後していた、貴重な剣だったのですが、
競売で調べたら、3万円でしたし、もう需要がない、に等しいような^^;
第51回まりも会。
今回ははじめてのまりも会(この時は名称違ったかもだけどw)の開催場所
(だったはず・・・すでにこの辺の記憶も曖昧・・・)である、
テリガン岬のマンティコア狩りによるメリットポイント稼ぎ。
参加していただいたのは、Daさん、Kaさん、Kuさん、Maさん、Ruさん、
構成は、ナ戦暗黒白。
昔とは違って、皆さんが強くなったこともあり、だいぶ楽にw
狩っても狩っても、もりもりと沸くマンティコア。
おなじみのNMも沸いたりしたけど、例の剣は出ず。
まぁ、出ても、激しく売れずに、苦労するわけなのですが・・・。
昔は10万円前後していた、貴重な剣だったのですが、
競売で調べたら、3万円でしたし、もう需要がない、に等しいような^^;
だいぶ間が空いてしまいました、お久しぶりです、
エステです、こんばんわ。
第48回、第49回、第50回まりも会。
え、三回分?!さ、さぼりすぎw
さすがに三週間前のことを思い出してとなると、いくつか忘れていると
思いますが、ゆるしてください;
とりあえず、48回目は、アポリオンSWへ。
Azさん、Daさん、Irさん、Kaさん、Kuさん、Saさん、それとKaさんの
お知り合いの方にも参加していただき、構成は、赤シ忍青暗黒竜学。
今までで最大に人数になりました。
が、1層目のフォモルエリアから2層目へ移動する時に事故が起き、
Azさんを残して進むことに;

途中何度も死人を出し、荒れた感じにはなりましたが、なんとかクリア!
はじめてのリンパス突入だったアポリオンSWに、
今回リベンジすることが出来ました。次回は死人なしで、がんばろう^^;
次に、第49回まりも会。
何するか迷った挙げ句に、オズトロヤ城にて金策をすることに。
参加していただいたのは、Daさん、Irさん、Kuさん。
が、少しは占有出来ていましたが、途中からライバル出現してあんまし稼げず。
しかも、まりも至上初?写真撮り忘れちゃった^^;;
さらに、第50回まりも会。
テナメス北へ突入。今回は開始時間を22:30頃にしてみました。
参加していただいたのは、
Azさん、Daさん、Irさん、Kuさん、Muさん、Ruさん、
構成は、赤シ忍暗黒青学。
さすがの大人数。順調に1層目攻略。
が、2層目の巨人・・・。
スリプガして1体ずつ倒す作戦・・・私が間違えて最初に獣使いを倒しましょ
て指示出してしまい、Irさんが操られて混乱、そして全滅;

その後も百烈拳の存在忘れてて、サハギンに壊滅させられそうになったり
すみません、ぼろぼろでした、本当に;;
次回ぜひ、リベンジさせてください・・・;
50回を越えたまりも会。
大台に乗ることが出来たのも、参加していただいた皆さんのおかげです、
大感謝です!!
今後もぐだぐだな感じに続けて行くかと思いますが、宜しくお願いします^^;
次回はどうしよう・・・原点に戻って、メリットポイント稼ぎにでも
例の場所に行こうかしらw
エステです、こんばんわ。
第48回、第49回、第50回まりも会。
え、三回分?!さ、さぼりすぎw
さすがに三週間前のことを思い出してとなると、いくつか忘れていると
思いますが、ゆるしてください;
とりあえず、48回目は、アポリオンSWへ。
Azさん、Daさん、Irさん、Kaさん、Kuさん、Saさん、それとKaさんの
お知り合いの方にも参加していただき、構成は、赤シ忍青暗黒竜学。
今までで最大に人数になりました。
が、1層目のフォモルエリアから2層目へ移動する時に事故が起き、
Azさんを残して進むことに;
途中何度も死人を出し、荒れた感じにはなりましたが、なんとかクリア!
はじめてのリンパス突入だったアポリオンSWに、
今回リベンジすることが出来ました。次回は死人なしで、がんばろう^^;
次に、第49回まりも会。
何するか迷った挙げ句に、オズトロヤ城にて金策をすることに。
参加していただいたのは、Daさん、Irさん、Kuさん。
が、少しは占有出来ていましたが、途中からライバル出現してあんまし稼げず。
しかも、まりも至上初?写真撮り忘れちゃった^^;;
さらに、第50回まりも会。
テナメス北へ突入。今回は開始時間を22:30頃にしてみました。
参加していただいたのは、
Azさん、Daさん、Irさん、Kuさん、Muさん、Ruさん、
構成は、赤シ忍暗黒青学。
さすがの大人数。順調に1層目攻略。
が、2層目の巨人・・・。
スリプガして1体ずつ倒す作戦・・・私が間違えて最初に獣使いを倒しましょ
て指示出してしまい、Irさんが操られて混乱、そして全滅;
その後も百烈拳の存在忘れてて、サハギンに壊滅させられそうになったり
すみません、ぼろぼろでした、本当に;;
次回ぜひ、リベンジさせてください・・・;
50回を越えたまりも会。
大台に乗ることが出来たのも、参加していただいた皆さんのおかげです、
大感謝です!!
今後もぐだぐだな感じに続けて行くかと思いますが、宜しくお願いします^^;
次回はどうしよう・・・原点に戻って、メリットポイント稼ぎにでも
例の場所に行こうかしらw
XBOX化計画中止^^;
なんでも、いろいろ調べてたら、ゲームCDを常に入れておかないと
ダメらしく、エリア移動の度に結構時間かかるとか、
人の多い所に行くと、フリーズしちゃうとか、音楽が流れなくなるとか
今の状況より厳しい状態になりそうだったので、やめました。
なによりも、現物を見てきたのですが、予想以上に、でっかい!!
考えがころころ変わる、エステです、こんばんわ。
第47回まりも会。
ラヴォール村、ベドーときて、今回はオズトロヤ城。
てなわけで、Irさん、Kaさん、Kuさん、Ruさん、Yaさんに参加していただき、
入口から殲滅しながら奥へ〜。
扉の仕掛け等は現在のものと同じようですが、
もしかしたら下に落ちる仕掛けがない?
私が調べたら、扉がロックされてるようだ、と表示されたのに、
他の方が調べたら普通にあいたりしてたので、落ちる代わりに
そんな感じのメッセージが出たのかも、ですね。

で、まぁ、しばらく進んで行くとピクシーのはいったフラスコが
これでもか、とばかりにドロップドロップ・・・。
前のラヴォール村では、全然出なかったのに、なに、この違い?^^;
さらに進んで行くと、なにやら名前の長いヤグードが。
どんな敵か、全然わからないまま攻撃開始!(まりも怪のパターン
危なくなったらエスケプ〜てことで、とりあえずの特攻でしたので、
まぁ、全滅することはないかとw
で、このヤグ、前回のベドーのヘッドバット連発クゥダフのように、
ケアル5連発。というか、ずっとケアル5を繰り返します;;
スタンで止めたり、連携や魔法で大ダメージを与えても、さすがは5、
すぐに全快して、キリがありません;;
どうやら、赤さんなどで、絶えずサイレスを入れ続ける必要があるらしく
これはさすがに厳しいと思い始めていたそのとき・・・
「あ・・・Kuさん赤玉・・・」
そのまま回線落ち;
ここで回線落ちから戻られると、戻った瞬間にNMに絡まれて死亡になるため、
しばらく戦闘を続けていましたが、さすがに厳しくなってきたため
一旦エスケプ。
その後現場まで戻ってみましたが、いまだにKuさん戻らず;
たぶん次の日以降ログインした瞬間に死亡だったと思います、
Kuさん、ごめんなさい;;;
なんでも、いろいろ調べてたら、ゲームCDを常に入れておかないと
ダメらしく、エリア移動の度に結構時間かかるとか、
人の多い所に行くと、フリーズしちゃうとか、音楽が流れなくなるとか
今の状況より厳しい状態になりそうだったので、やめました。
なによりも、現物を見てきたのですが、予想以上に、でっかい!!
考えがころころ変わる、エステです、こんばんわ。
第47回まりも会。
ラヴォール村、ベドーときて、今回はオズトロヤ城。
てなわけで、Irさん、Kaさん、Kuさん、Ruさん、Yaさんに参加していただき、
入口から殲滅しながら奥へ〜。
扉の仕掛け等は現在のものと同じようですが、
もしかしたら下に落ちる仕掛けがない?
私が調べたら、扉がロックされてるようだ、と表示されたのに、
他の方が調べたら普通にあいたりしてたので、落ちる代わりに
そんな感じのメッセージが出たのかも、ですね。
で、まぁ、しばらく進んで行くとピクシーのはいったフラスコが
これでもか、とばかりにドロップドロップ・・・。
前のラヴォール村では、全然出なかったのに、なに、この違い?^^;
さらに進んで行くと、なにやら名前の長いヤグードが。
どんな敵か、全然わからないまま攻撃開始!(まりも怪のパターン
危なくなったらエスケプ〜てことで、とりあえずの特攻でしたので、
まぁ、全滅することはないかとw
で、このヤグ、前回のベドーのヘッドバット連発クゥダフのように、
ケアル5連発。というか、ずっとケアル5を繰り返します;;
スタンで止めたり、連携や魔法で大ダメージを与えても、さすがは5、
すぐに全快して、キリがありません;;
どうやら、赤さんなどで、絶えずサイレスを入れ続ける必要があるらしく
これはさすがに厳しいと思い始めていたそのとき・・・
「あ・・・Kuさん赤玉・・・」
そのまま回線落ち;
ここで回線落ちから戻られると、戻った瞬間にNMに絡まれて死亡になるため、
しばらく戦闘を続けていましたが、さすがに厳しくなってきたため
一旦エスケプ。
その後現場まで戻ってみましたが、いまだにKuさん戻らず;
たぶん次の日以降ログインした瞬間に死亡だったと思います、
Kuさん、ごめんなさい;;;
エステとその下僕達
[エステ]
戦:94 モ:91 白:95 黒:88 赤:95
シ:95 ナ:95 暗:80 獣:85 吟:95
狩:81 侍:95 忍:95 竜:99 召:92
青:93 コ:91 か:90 踊:45 学:95
メリポ戦闘:格闘8 短剣4 両手槍4 片手刀8
受け流し4 回避4
メリポ魔法:召喚8 青魔3
合成スキル:鍛冶:31 錬成:14
[ハルムスカルム]白:66 吟:66
[ナチュレレ]白:95 黒:95
[アキナイ]隠居
最新記事
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
FFXI コミュニティサイトリンク
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.